優秀!?佐賀の医療プロジェクト

ここでは、佐賀県で働く医療従事者として知っておきたい医療プロジェクトをご紹介します。

県民の健康第一!佐賀県の医療プロジェクトがスゴイ

佐賀県の医療プロジェクト日本全国で多くの自治体が地域医療向上のために様々な政策(医療プロジェクト)を打ち出しています。

しかし、その中でも佐賀県の取り組みは群を抜いており、医療に関する全分野でより良い行政サービスを提供するために、改革を続けているのです。

せっかく佐賀県で医療に従事しているのであれば、そういった佐賀県の医療プロジェクトについて知っておくことは有益でしょう。

看護師としての知識を深め、これからの看護師ライフに役立ててください。

医療プロジェクト1:99さがネット

99さがネット地域の医療機関情報・救急医療相談を行っている佐賀県専門のサイト、それが99さがネットです!

緊急時に手早く受診する医療機関を探し出せる検索システムの他、24時間受け付けている電話相談窓口を設置しているのが特徴。夜間の乳幼児医療について相談を受け付けている窓口や、精神疾患に関する休日相談を行っている窓口もあります。

佐賀県の医療情報を専門に扱う貴重なサイトですから、ご存じの方も多いでしょう。このサイトを設置しているのは佐賀県!公的な行政サービスなんですね。

ピンクの三角99さがネットの詳細をチェック

医療プロジェクト2:救急車にiPadを搭載

救急車近年、高齢化によって救急搬送の必要性が増大しています。

そのため、あまりに救急搬送の回数が増えてしまい、受け入れてくれる病院を探すだけで時間を要してしまう状態に…。これまでのように電話で受け入れ可能な病院を探していたのでは埒が明きません。

そこで、佐賀県は救急車にiPadを完備し、画面上で受け入れ先病院を検索できるネットワークを整備したのです!

これによって搬送にかかる時間はあっさりと1分短縮。佐賀県の革新的な医療プロジェクトが大成功を収めた好例です。

ピンクの三角iPad搭載救急車の詳細をチェック

医療プロジェクト3:サガハイマット開院

サガハイマット日本中で4ヶ所目となる重粒子線がん治療施設が、なんと佐賀県に誕生します!

民間・大学・県が合同で設置する今回の重粒子線がん治療施設は、もちろん九州初。先進医療として大きな期待を集めている重粒子線治療を佐賀県で受けられる時代が到来しようとしているのです!

開院予定は2013年5月。新完成の新鳥栖駅前にオープン!佐賀県が展開する1大医療プロジェクトの成功を祈りましょう。

ピンクの三角サガハイマットの詳細をチェック

医療プロジェクト4:健康アクション佐賀21

健康アクション佐賀21佐賀県では県民の生活習慣病を予防するための医療プロジェクトとして、食生活・喫煙対策などの健康情報を提供しています。

いくら行政がさまざまな努力を続けても、やっぱり1人ひとりの自制なくして健康な日々を送ることは出来ません。

こういった基本的な健康管理が、ひょっとしたら1番大切なのかも知れませんね。こちらでは健康アクション佐賀21の内容について詳細に解説しています。

ピンクの三角健康アクション佐賀21の詳細をチェック

医療プロジェクト5:ピカピカリンクのネットワーク

ピカピカリンクのネットワーク医療機関相互で情報をやりとりするネットワーク構築は、地域医療の充実を図る上で非常に重要です。

多くの自治体では2次医療圏レベルの情報共有に留まっていますが、佐賀県では3次医療圏、要するに県全体での情報共有を行っているのです。

県を代表する中核病院とかかりつけ医の情報共有は、県民の健康を維持する上で非常に重要!佐賀県の医療プロジェクトについて詳しく見ていきましょう。

ピンクの三角ピカピカリンクのネットワークの詳細をチェック

医療プロジェクト6:認定看護師資格への助成

認定看護師最近になって知名度を増してきている認定看護師の資格。しかし、認定看護師になるためには6ヶ月に及ぶ研修を受けるなど、かなりの負担を伴うのです。もちろん研修費用もかかってきますので、この費用を医療機関・看護師に負わせるのは困難。

そこで、佐賀県では研修費用の半額を公費で賄うという医療プロジェクトを行っているのです。

佐賀県の医療事情について知りたい方はもちろん、認定看護師を目指している方は是非とも情報収集をしておいてくださいね。

ピンクの三角認定看護師資格への助成制度の詳細をチェック